Author:237ですよ。\(^▽^)/
plugin by F.B
powered by kassyi
名前: メール: 件名: 本文:
コメントの投稿
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トップへ戻る
237さんも、お父様の四十九日を過ぎ、落ち着かれたようですね。
以前のように、ブログのテンプレートが「日替定食?」「タイムサービス?」みたいですね(笑)(失礼)
今朝、拝見した時は、「冬のソナタ」という文字しか無かったのですが、今、拝見すると、冬ソナの「You Tube」の画像付でビックリ感動しました。
僕は、今、バリバリカットの冬ソナ民放を、大阪で観ています。僕は、冬ソナバカなので、冬ソナだったら、何だっていいのです。また、カット編集者の考え・苦労を楽しく拝見しています。でも、初めて、冬ソナを観る人に、どんな感動を与えられるのだろうか?と、心配・不安です。しかし、冬ソナ掲示板で、知る限りでは、少数意見かも知れませんが、僕のNHKカット版を初視聴時と同じ感動を得ているのでは?と、安易に思っています。
これからも、237さんの、冬ソナの画像紹介などを個人的に期待しています。
そして、冬ソナ掲示板で応援をした友人Kにも、こちらを紹介しようかな?と思っています。
友人Kには、冬ソナ掲示板を、まだ紹介しておりません。
なぜかというと、冬ソナ掲示板へは、僕の隠さず・飾らない裸の心情を暴露していますので、友人といえども、いえ、友人だからこそ、僕の日記を見られるようで恥ずかしいのです。
>ぼくにとっては冬ソナがなんでかいつまでもやめられへんのんですよ
僕も、同感なんです。しかし、237さんは、韓ドラの名作を数多く視聴され、冬ソナと甲乙つけがたい?作品を視聴されているとお聞きします。僕は、冬ソナを観て、ジウちゃんの作品を2本観ましたが、なぜか、途中で、観るのを断念してしまったんです。そこで、気づいたのですが、僕は、ジウちゃんではなく、ユジンファンだった?んだと。
その後、韓ドラは、冬ソナだけ!を何回も何回も再視聴する以外、冬ソナ以外、何も観ていません。ホントに変な奴です。
ですので、以前、FIEさんのコメントで、ジウちゃんは 料理が苦手で、お母さんが殆どしているということを知っても、特に、不快は感じませんでした。それよりも、女性は結婚前から料理ができるのが当然という考えは、僕にはありません。必要に迫られて、必然的に、できるようになるものと思います。それ以前に身に付けるよう努力する女性には、勿論、魅力・敬意を感じます。
「老犬テツとの別れ」拝見しました。
涙が あふれ出て困りました。ホント!
ご主人が一人住まいで、年齢的に「テツ」を飼うのが無理。しかも、いつ、ご自分がどうなるか分からないことを考えると、愛犬の将来のことを心配し、幸せを考えて手放さなければならない。本当に辛いことだと思います。
僕は、今まで、愛犬との死別は経験していますが、生き別れは経験していません。どちらが辛いかは、僕には経験したことがないことなので比較できません。しかし、生き別れの場合は、自分の「寂しさ」だけなく「心配」という感情を伴うことを今回、深く身にしみて感じました。
話は飛躍しますが、わが子が結婚し、家を出ていく時も同じような感情・感覚なのかな?と感じました。
嫁ぎ先で、うまく元気にやっていけるんだろうか?苦労しないだろうか?幸せになれるんだろうか?って心配ですよね。
しかし、わが子が結婚して出ていく場合は、本人も望んで出て行きます。
でも、今回の「テツ」の場合は、テツ自身に望みがあるどころか何も知らずに家を出て見知らぬ所へ連れていかれるのです。ご主人にとっては、わが子が嫁ぐという夢と希望に満ちた別れではなく、理不尽さも伴うのでしょう。
でも、離れていても「テツ」が元気で幸せに暮らしているということがわかることは、やはり、死別より、ある意味、ご主人にとっては、幸せかな?と、僕は思います。ただ、愛犬「テツ」の本当の気持ちは どうかは人間には分からないことですが?
僕個人的な所感です。あしからず、ご了承下さい。
ぼくもちょっち余裕がでけてきたみたいなんでえ また日替わり定食やってまんねん うん♪ よそのブログはあんましテンプレート替えないみたいですよね。なんでかいねえ?
ぼくは前にも語ったかもわかれへんねんけんどお 読んで楽しく見て楽しいブログにしたいねんよ うん。いろんなカテゴリーがあるでっしょ おんなじテンプレートやったら なんか雰囲気出えへんのんよ 嬉しい投稿 哀しい記事 感動する話題に合った雰囲気がいいのかなあって思うのんよね。
それと ブログに来て頂いた方がリラックスして ゆっくり遊んでもらえるよおな空間になればいいなあ~♪って考えるのんよ できれば10分でも20分でも出来るだけ永く居てくれたら嬉しいねん♪ それには更新記事だけではしんどいかなあ?なんか目でも楽しめるよおなMVとか写真とか関連リンクがあったらって思うのんよ。
いわば 掲示板とブログとHPの融合というか なんかよおわからへんねんけんど おもろいブログ空間でけんかなあ?って感じるのんよ。
まっ ブログでは管理人しか記事の更新出来ないでっしょ? もし管理人がなんかの都合で更新でけんでも 掲示板みたいに常連さんなんかが新しい記事アップ出来たらなあ♪って思うのんよ。無理か
そして訪問された方々が勝手にコミニケーション出来たらおもろいと思うのんよ。その為には なんか新しい記事をアップできるパスワードの発行なんかも必要やし 難しいこともあるやろしなあ おもろい企画があったら教えてクレロ。
>友人Kには、冬ソナ掲示板を、まだ紹介しておりません。
ぼくのブログ空間でよかったら いつでも使ってクレロ。 もともとブログ始める切っ掛けとなったのは 以前冬ソナ掲示板でよく出てはった方が 冬ソナ掲示板では話題が限定されたり 気を使うことが多いから なんでも喋れるブログ作ってみはったらって勧められたんよ もお2年も前のことなんやけんどね。 ぼくも掲示板ではちょっちあって出ずらい事あったし そんな空間作りたかってん♪ っだから どっか適当な記事のとこ使ってもろて気の合った方で利用してもろたらええのんちゃうのん うん? 見て見ぬ振りしとくしい。あはっ♪
>僕も、同感なんです。しかし、237さんは、韓ドラの名作を数多く視聴され、冬ソナと甲乙つけがたい?作品を視聴されているとお聞きします。
そんなこと無いがな 全編観たのは四つか五つくらいかなあ? チェジウのは冬ソナしか全編観てないがな ぼくもチェジウの他の作品はなんでか嵌まれへんねんよお。
やっぱしぼくも>ジウちゃんではなく、ユジンファンだった?んだと。
そお思うねん。
FIEさん凄いでっしょ? ぎょうさん韓ドラ観てはるし しっかり一話一話コメント記事書いてはる。
リンクしとるさかい いっぺん行って来られたら喜びはると思うよお。冬のソナタも毎話記事にしてはるもん。
料理とか家事全般については ぼくもあんまし気にならんほおやなあ。
ぼくは食事作るのん好きやし 女性やからせなあかんなんて思わんなあ 仕事も育児も出来て家事も出来て なんでもしっかりこなせるりっぱなひとしんどいねん ちょっちボケとったりユジンみたいに遅刻したり失敗したり なんかそんなとこがあるほうがええやん♪
家事なんかでも得意不得意あるさかい 助け合って補い合ってなんとか様になれば そんで充分ちゃうのんかいねえ? あんまし出来過ぎるのんもチカレルしなあ あはっ♪
うっ しかし このブログ何字までいけるんよお うん? まっ いっか
>でも、今回の「テツ」の場合は、テツ自身に望みがあるどころか何も知らずに家を出て見知らぬ所へ連れていかれるのです。ご主人にとっては、わが子が嫁ぐという夢と希望に満ちた別れではなく、理不尽さも伴うのでしょう。
でも、離れていても「テツ」が元気で幸せに暮らしているということがわかることは、やはり、死別より、ある意味、ご主人にとっては、幸せかな?と、僕は思います。ただ、愛犬「テツ」の本当の気持ちは どうかは人間には分からないことですが?
そおなんですよね。人間と違って意見言われへんもんなあ なんかいつもと違うなあ なんか別れか?寂しい感じもするなあって感じるやろけんどお 【いやや 別れたないねん 今まで通りお家で飼ってほしねん お庭を駆け回りたいねん】っと思っててもおかしないもんな 自分が今からどこへ行くかもどないなるかもわからんままに素直に連れて行かれる「テツ」を見てられなかった 涙で見えへんよおになってもたがな あう~
隠れさんの娘さんは もおお年頃なんですか?手塩にかけて育てた娘もやがては花嫁として巣立っていくのですよね。その時は父親としてどんな心境になるのでしょう。
http://vision....この動画(こころ☆あたたまるサプライズ Xmas Wedding)はブログへの貼り付けが許可されて無かったので修正致しました。m(__)m
お久しぶりです
お元気になられたようで、安心しました。
テンプレートは変わってるし、コメも量が多いし(笑)
久しぶりに来て見て驚きました。
韓流ブームが下火になったといいますが
CSでも時々ドラマ、見ちゃいます。
意外とイケメンが多いですから。
仙台では昼間に冬ソナやってます。
吹き替え版なので、ちょっと見れないなあ・・・
荻原くんがヨン様でしょ?
なんか違う・・・
You Tube すでに総入れ替えですね!
「最初から今まで」 もワンコたちも、237さんらしくてもちろん良かったですが、
一番サプライズだったのは「部屋とYシャツと私」
結婚して、子どもを育てて、歌のようにうまくはいってませんけど
「冬のソナタ」とか韓ドラを見るようになったお陰で、
少しは夫に優しくできるようになったと思いますよ♪
ライバルも事故や病気も、記憶喪失や異母兄妹の障害もないってことを感謝しなくちゃ(笑)
自分では思い出せなかった曲なのでうれしいです。コマスミニダ~。
>テンプレートは変わってるし、コメも量が多いし(笑)
久しぶりに来て見て驚きました。
なかなか毎日書かれへんもんでえ ほんまはKeiさんとこみたいに ぎょうさん更新して書きたいねんけんどお書かれへんもんでえ困ってるねん うん。
出来れば二日に一回くらいは更新したいがな 更新率0.42か せめて0.5くらいにはしたいなあ♪\(^▽^)/
韓流ブームは下火なんかいねえ? あんましわかれへんねんけんどお これからはほんまに好きな方が 落ち着いて観れるのんかなあ うん?
>荻原くんがヨン様でしょ?
なんか違う・・・
なんか違うでっしょ? ぼくもそない感じるねん はじめは吹き替えから入ったもんでえ 違和感無かったやけんどお 衛星完全版録画してからは 吹き替えはあかんなあ なんか軽いんよ 幼い感じがするんよ なんでかいのお? やっぱ本物がいいのよ あはっ♪\(^▽^)/
>You Tube すでに総入れ替えですね!
You Tube ええのんいっぱいあって どれを載せたらええのんか迷ってしまうんですよお うん。
おっ これええなあ♪ あはっ♪これもええがな なんて観とったらブログ忘れてまうねん♪ まっ いっか?
>「冬のソナタ」とか韓ドラを見るようになったお陰で、
少しは夫に優しくできるようになったと思いますよ♪
でしょ でっしょ♪ なんでかいねえ? 韓国ドラマや冬のソナタ観てると なんでか優しくなれるよおな気がするんですよ うん♪ 今まで西欧の映画や中国ドラマなんかで感動したことあんねんけんどお こんなに優しい気持ちになれたりしたことなかったなあ なんでかいねえ?
誰か教えてクレロ。m(_ _;;Y
「部屋とYシャツと私」好きなんですかあ?ぼくもとっても好きな歌のひとつなんですよお。ひとりお部屋で聴いてるとね なんか優しい気持ちになれて気持ちが落ち着くのんですよ これからもぼくの気に入った歌ばっかしになるかも知れないけんどお 宜しくお願い致しますねえ♪\(^▽^)/
今度は♪「秋の童話」 いい加減何度もお邪魔したらしつこいでしょう? ミアネヨ~
でも「秋の童話」の主題曲も大好きだし、このYou Tubeに出てくる場面も
私のお気に入りの場面が多くて、思わず語りに来ちゃいました。
主題曲が最近ずっと頭の中で鳴っていて、さっきも鼻歌で洗濯干してました~
女性ボーカルやピアノの編曲もいいけど、私はフルートバージョンが一番好きです。
窓辺で背中合わせのジュンソとウンソとか、パステルカラーの染色の様子とかほのぼのします。
それと紅葉や枯葉の野山もいいですね。
映像が「冬のソナタ」は凛とした印象で、「秋の童話」は温かいけど寂しい感じ
題名に季節の名前をつけてるだけあって、すごくイメージを大事にしてるんですね。
まだGyaoで9話までの視聴ですが237さんの好きなドラマらしくてとってもよいです♪
ああ、また長くなっちゃいましたね(苦笑) それではまた・・・ チュンコちゃんによろしく♪
FIEさんも『秋の童話』とっても気に入ってはるみたいやねえ?ブログ読んどったら感じるのんよ 一話一話丁寧に丁寧に感想コメントしたはるもんなあ♪ なんかいっつも凄いなあって思うのんよ うん。
冬ソナは なんか別格やけんどお 韓流ドラマで一番最初に観たのが『秋の童話』で 泣けるドラマの一番かなあ♪ FIEさんがブログでアップしてはるシーン♪いいですよねえ♪ ぼくも大好きなシーンなんですよお。
なんかこっちまでドキドキして指先の微妙な動きと二人の心の動きが表情から読み取れてなんとも言えんくらい素敵なシーンって感じるのです。
また時間でけたら観てみようかなあ? ただ15話くらいまでは観れるんやけんどお それからはなんか とっても辛くて怖くて もお観られへんのんよ 辛過ぎるねん うん。
コメントの投稿