愛犬チュンコ▼(^(エ)^)▼と一緒に♪
ゴールデンリトリバー犬を譲り受けました。愛犬を通じて楽しい生活や様々な人生のひと時を共有できたら素敵ですよね。I obtained a golden retriever dog by transfer. I am wonderful if I can share a time of pleasant life and the various lives through a pet dog.
参加ブログランキング
にほんブログ村
ブログランキング参加中 良かったらクリック↑お願いします。
チュンコさん 12歳の時虹の橋を渡る
Author:237ですよ。\(^▽^)/
plugin by
F.B
ぴーすくん 7歳
Author:237ですよ。\(^▽^)/
powered by
kassyi
くぅちゃん 4歳
Author:237ですよ。\(^▽^)/
plugin by
F.B
義援金募集
感謝の言葉
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
通常カウンター
無料カウンター
カレンダー(月別)
+月を選択+
⇒2018/04(9)
⇒2018/03(14)
⇒2018/02(9)
⇒2018/01(13)
⇒2017/12(2)
⇒2017/11(16)
⇒2017/10(13)
⇒2017/09(13)
⇒2017/08(10)
⇒2017/07(13)
⇒2017/06(17)
⇒2017/05(11)
⇒2017/04(6)
⇒2017/03(6)
⇒2017/02(7)
⇒2017/01(7)
⇒2016/12(11)
⇒2016/11(12)
⇒2016/10(11)
⇒2016/09(9)
⇒2016/08(15)
⇒2016/07(10)
⇒2016/06(6)
⇒2016/05(5)
⇒2016/04(8)
⇒2016/03(11)
⇒2016/02(5)
⇒2016/01(3)
⇒2015/12(1)
⇒2015/11(1)
⇒2015/10(10)
⇒2015/09(8)
⇒2015/08(7)
⇒2015/07(11)
⇒2015/06(8)
⇒2015/05(11)
⇒2015/04(14)
⇒2015/03(10)
⇒2015/02(5)
⇒2015/01(3)
⇒2014/12(1)
⇒2014/11(11)
⇒2014/10(11)
⇒2014/09(9)
⇒2014/08(10)
⇒2014/07(12)
⇒2014/06(7)
⇒2014/05(5)
⇒2014/04(8)
⇒2014/03(11)
⇒2014/02(8)
⇒2014/01(9)
⇒2013/12(3)
⇒2013/11(8)
⇒2013/10(8)
⇒2013/09(11)
⇒2013/08(16)
⇒2013/07(10)
⇒2013/06(3)
⇒2013/05(4)
⇒2013/04(10)
⇒2013/03(9)
⇒2013/02(6)
⇒2013/01(6)
⇒2012/12(1)
⇒2012/11(4)
⇒2012/10(7)
⇒2012/09(9)
⇒2012/08(6)
⇒2012/07(5)
⇒2012/06(2)
⇒2012/05(9)
⇒2012/04(4)
⇒2012/03(10)
⇒2012/02(3)
⇒2011/12(1)
⇒2011/11(4)
⇒2011/10(5)
⇒2011/09(8)
⇒2011/08(8)
⇒2011/07(5)
⇒2011/04(11)
⇒2011/03(10)
⇒2011/02(10)
⇒2011/01(1)
⇒2010/12(4)
⇒2010/11(10)
⇒2010/10(5)
⇒2010/09(3)
⇒2010/08(11)
⇒2010/07(15)
⇒2010/06(4)
⇒2010/04(6)
⇒2010/03(10)
⇒2010/02(12)
⇒2010/01(10)
⇒2009/12(6)
⇒2009/11(6)
⇒2009/10(5)
⇒2009/09(8)
⇒2009/08(6)
⇒2009/07(4)
⇒2009/06(12)
⇒2009/05(1)
⇒2009/04(2)
⇒2009/02(1)
⇒2009/01(4)
⇒2008/12(6)
⇒2008/11(9)
⇒2008/10(2)
⇒2008/09(3)
⇒2008/08(7)
⇒2008/07(4)
⇒2008/06(5)
⇒2008/05(7)
⇒2008/04(4)
⇒2008/03(5)
⇒2008/02(2)
⇒2008/01(8)
⇒2007/12(1)
⇒2007/11(7)
⇒2007/10(4)
⇒2007/09(9)
⇒2007/08(9)
⇒2007/07(4)
⇒2007/06(6)
⇒2007/05(12)
⇒2007/04(12)
⇒2007/03(13)
⇒2007/02(7)
⇒2007/01(6)
⇒2006/12(10)
⇒2006/11(21)
⇒2006/10(12)
03
≪│2018/04│≫
05
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
-
最近の記事+コメント
最近の記事
第51回佐久市夜間78㌔強歩大会の報告 (04/23)
第51回佐久市夜間78キロ強歩大会の準備 (04/18)
我が家の春 2018 (チューリップと水仙) (04/17)
第17回阿波えらいやっちゃウオーク 2日目 (04/16)
第17回阿波えらいやっちゃウオーク 1日目 (04/16)
ジャガイモの発芽と芽かき (04/12)
第17回 阿波えらいやっちゃツーデーウオークの準備 (04/10)
第14回三田さくら回廊ウオーク (04/08)
早春の息吹 我が家 第3弾 (04/01)
早春の息吹 我が家 第2弾 (03/29)
最近のコメント
237ですよ。\(^▽^)/:第51回佐久市夜間78㌔強歩大会の報告 (04/26)
237ですよ。\(^▽^)/:第51回佐久市夜間78㌔強歩大会の報告 (04/26)
aki26:第51回佐久市夜間78㌔強歩大会の報告 (04/24)
hiroyukiu23:第51回佐久市夜間78㌔強歩大会の報告 (04/24)
237ですよ。\(^▽^)/:第51回佐久市夜間78キロ強歩大会の準備 (04/21)
naomoe3:第51回佐久市夜間78キロ強歩大会の準備 (04/21)
237ですよ。\(^▽^)/:第51回佐久市夜間78キロ強歩大会の準備 (04/19)
237ですよ。\(^▽^)/: 第17回阿波えらいやっちゃウオーク 2日目 (04/19)
aki26:第51回佐久市夜間78キロ強歩大会の準備 (04/18)
ちゅうさん: 第17回阿波えらいやっちゃウオーク 2日目 (04/18)
星が見える名言集100
最近の記事
第51回佐久市夜間78㌔強歩大会の報告 (04/23)
第51回佐久市夜間78キロ強歩大会の準備 (04/18)
我が家の春 2018 (チューリップと水仙) (04/17)
第17回阿波えらいやっちゃウオーク 2日目 (04/16)
第17回阿波えらいやっちゃウオーク 1日目 (04/16)
ジャガイモの発芽と芽かき (04/12)
第17回 阿波えらいやっちゃツーデーウオークの準備 (04/10)
第14回三田さくら回廊ウオーク (04/08)
早春の息吹 我が家 第3弾 (04/01)
早春の息吹 我が家 第2弾 (03/29)
月別アーカイブ
2018年04月 (9)
2018年03月 (14)
2018年02月 (9)
2018年01月 (13)
2017年12月 (2)
2017年11月 (16)
2017年10月 (13)
2017年09月 (13)
2017年08月 (10)
2017年07月 (13)
2017年06月 (17)
2017年05月 (11)
2017年04月 (6)
2017年03月 (6)
2017年02月 (7)
2017年01月 (7)
2016年12月 (11)
2016年11月 (12)
2016年10月 (11)
2016年09月 (9)
2016年08月 (15)
2016年07月 (10)
2016年06月 (6)
2016年05月 (5)
2016年04月 (8)
2016年03月 (11)
2016年02月 (5)
2016年01月 (3)
2015年12月 (1)
2015年11月 (1)
2015年10月 (10)
2015年09月 (8)
2015年08月 (7)
2015年07月 (11)
2015年06月 (8)
2015年05月 (11)
2015年04月 (14)
2015年03月 (10)
2015年02月 (5)
2015年01月 (3)
2014年12月 (1)
2014年11月 (11)
2014年10月 (11)
2014年09月 (9)
2014年08月 (10)
2014年07月 (12)
2014年06月 (7)
2014年05月 (5)
2014年04月 (8)
2014年03月 (11)
2014年02月 (8)
2014年01月 (9)
2013年12月 (3)
2013年11月 (8)
2013年10月 (8)
2013年09月 (11)
2013年08月 (16)
2013年07月 (10)
2013年06月 (3)
2013年05月 (4)
2013年04月 (10)
2013年03月 (9)
2013年02月 (6)
2013年01月 (6)
2012年12月 (1)
2012年11月 (4)
2012年10月 (7)
2012年09月 (9)
2012年08月 (6)
2012年07月 (5)
2012年06月 (2)
2012年05月 (9)
2012年04月 (4)
2012年03月 (10)
2012年02月 (3)
2011年12月 (1)
2011年11月 (4)
2011年10月 (5)
2011年09月 (8)
2011年08月 (8)
2011年07月 (5)
2011年04月 (11)
2011年03月 (10)
2011年02月 (10)
2011年01月 (1)
2010年12月 (4)
2010年11月 (10)
2010年10月 (5)
2010年09月 (3)
2010年08月 (11)
2010年07月 (15)
2010年06月 (4)
2010年04月 (6)
2010年03月 (10)
2010年02月 (12)
2010年01月 (10)
2009年12月 (6)
2009年11月 (6)
2009年10月 (5)
2009年09月 (8)
2009年08月 (6)
2009年07月 (4)
2009年06月 (12)
2009年05月 (1)
2009年04月 (2)
2009年02月 (1)
2009年01月 (4)
2008年12月 (6)
2008年11月 (9)
2008年10月 (2)
2008年09月 (3)
2008年08月 (7)
2008年07月 (4)
2008年06月 (5)
2008年05月 (7)
2008年04月 (4)
2008年03月 (5)
2008年02月 (2)
2008年01月 (8)
2007年12月 (1)
2007年11月 (7)
2007年10月 (4)
2007年09月 (9)
2007年08月 (9)
2007年07月 (4)
2007年06月 (6)
2007年05月 (12)
2007年04月 (12)
2007年03月 (13)
2007年02月 (7)
2007年01月 (6)
2006年12月 (10)
2006年11月 (21)
2006年10月 (12)
カテゴリー
綺麗に咲くのんかいなあ?┐(^▽^)┌ (52)
愛犬との生活 (345)
救える命/救いたい人たち (117)
韓流ドラマ 映画など何でもええねん♪ (22)
どんな畑になるのんかいねえ? (46)
ウオーキング (371)
美味しいお店見っけ♪ (6)
愛犬ピースY▽(゜(エ)゜)▽Yも一緒に♪ (9)
PCのお勉強 (23)
Do It Yourself(DIY)自分でやってみよう (29)
バロメーター
素敵なとこですよお♪\(^▽^)/
思い出の写真集 マイデジブック
サラダ姫と犬きち日記
幸福さん家の愛犬“フィーバ”と飼い主“おかん”
パー子さんの復活?掲示板
Let’s ゴールデン
わんたいむ~♪
ラブラドールとして生まれて生きて
ルークとレナのゴルゴル日記
犬のある暮らし
やっぱりラブが好きっ♪~悟天&紫音~
ウィーさんのブログ
やすくんのありきたりの日常
動物愛護団体エンゼルスのブログ
らっちゃんママさんのブログ WANZOO日記
掲示板 いろいろカキコしてね。
筋肉が骨になる難病FOPと闘う いっくんのブログ
新・うに まいす な日々
こも&ちょこDIARY
ゆっくり走ろう長い道
Enjoy!! Golden Retriever
Mercyのトレーニング日記
PetiteJill と まいにち幸せ時間
わんラブな日々
瞳に宇宙を・・・心に愛を♪
犬族・猫族・大家族
バーニーズがやってきた
真夜中のウオーキング
わんこでゴー! 『4イタ&ケリー+ナイルの日記』
GO!GO!ゴールデンレトリーバー
トイプードルのレオンとアンナ闘争記
庭ガールさんのブログ
多発性骨髄腫と闘うゴールデンレトリバー嵐の生活日記 &暴れん坊陸ちゃん
やまちゃんさんのブログ
周防の風
元気な100歳を目指して
宮崎暁子のブログ ナレーター・声優・司会・MC
ほしとたんぽぽ
れもんさん 風とともに
全日本盲導犬使用者の会Webサイト
ともくさんのブログ
ゴールデンの小吉さんさん♪
k&n 健康ウォーキング
JEYさんのブログ 是日一日好!
でこさんの 毎日を楽しもう
kao さんのブログ
hiroyukiさんのブログ
ふくすけさんの100キロウオーク.com
福山のだんなさんのブログちらうら
泣き虫ウオーカーの100キロ完歩への一歩
X-day
237へのメールフォーム
名前:
メール:
件名:
本文:
第8回京都ツーデーウオーク 1日目
- 2017/03/06(Mon) -
3月4日~5日は 第8回京都ツーデーウオークに行って来ました。
これは9時スタート 20キロコースのスタート式ですね。
エイ エイ オー! と元気よくスタートされます。気を付けて行ってきてくださいね。
今日は くぅちゃんと一緒に10キロコースに参加します。 ぴーすくんと二人一緒だと 力が強すぎて 制御がなかなか厳しいので ぴーすくんは お留守番です。
さっそく 犬好きな 可愛いお嬢さんが 挨拶に来てくださいました。
可愛がってくださり ありがとうございます。
おっ この子もゼッケンを着けて参加ですね? がんばって楽しみましょう。
10時にスタート 11時40分清水寺に到着します。
今年は 大改装のようですね。
12時ころ八坂神社を経由します。ここも今年は工事中のようですね。
観光客の皆さん 残念そうに迂回されてました。
途中では 結婚記念写真でしょうか? あちこちで写真を撮られているのを見掛けました。
幸せになって くださいね。
鴨川の河川敷を歩きます。ゴールまであと少しですね。
お天気のいい京都の町を ゆっくりと楽しみながら 14時ころ梅小路公園に戻ってきました。
安全歩行と 道案内をしてくださいました たくさんのスタッフの皆さま お世話になり ありがとうございました。
パパはお腹が空きましたので ラーメンをいただきました。ラーメン屋さんが 頑張ったワンちゃんの分だと 1枚多くチャーシューを入れてくださいました あはっ
くぅちゃん パパだけ食べて ごめんね。帰ったら ごはんいっぱい食べようね。
しばらく 会場のステージで行われていた踊りなどを楽しんでましたら また 可愛いお嬢ちゃんが遊びに来て下さいました。
いっぱいのお友達に囲まれて くぅちゃんも嬉しそうです。
パパ みて みて って言ってるようです。
安全運転で帰りますので くぅちゃん 寝てても大丈夫ですよ
今日は 有難うね。
スポンサーサイト
この記事のURL
|
ウオーキング
|
CM(2)
|
TB(0)
|
▲ top
<<
第8回京都ツーデーウオーク 2日目
|
メイン
|
リレー・フォー・ライフ・ジャパン神戸2017
>>
コメント
-
お疲れ様でした
-
京都は狭い道も多く観光客が多いのでワンちゃんを連れてのウォークは
大変ですね。
2017/03/07 22:00 | URL | ちゅうさん #nvZoBoFs[
編集
] |
▲ top
-
ちゅうさん さん こんにちわ
-
そうですね。京都や奈良は観光地で たくさんの観光客が来られていますし 国宝級の建物や 神社仏閣などを通過するコースが多いので 犬連れは気を付けなければなりません。
今年の10キロは 結構犬連れのウオーカーさんも チラホラお見掛けしましたので ちょっとホッと致しました。
これからも 他のウオーカーさんや 観光客の皆様にご迷惑を掛けないよう気を付けながら参加出来たら嬉しく思っています。
2017/03/08 10:52 | URL | 237ですよ。\(^▽^)/ #MMCIPnfw[
編集
] |
▲ top
コメントの投稿
NAME:
SUBJECT:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:
SECRET:
管理者にだけ表示を許可する
▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://from237withlove.blog79.fc2.com/tb.php/1001-bf4c342e
|
メイン
|